2018.3.18 第3回バッチテストを実施しました!
2018年 3月 18日(日) 本日、第3回目のバッジテストを実施しました。受検者の皆様おつかれ様でした。
検定日 | 2018/03/18 | |
---|---|---|
コンディション | 天気:晴れ 気温:5℃ バーン状況:ザラメ | |
検定結果 | 1級受検者 13名 | 1級合格者 1名 |
2級受検者 15名 | 2級合格者 4名 | |
3級受検者 2名 | 3級合格者 2名 | |
4級受検者 名 | 4級合格者 名 | |
5級受検者 名 | 5級合格者 名 | |
講評・コメント | 【1級】 全般的にかかと寄り荷重/横方向の動きでスキーを操作されている方が多く見受けられました、もっと前後の動きを意識し、スキーのトップからターンに入る意識を持ちましょう。又、外スキーへの荷重が甘く、内足に乗り過ぎているため、スピードが出るとバランスを崩す方が多かったです。スキーの基本は外足荷重です、内を意識する前に外足にきちんと荷重できるように練習をしましょう。 【2級】 種目の理解が不足されている方が多く見受けられました、特にシュテムターンの理解が無く、違う種目になっているため得点が出ないケースがありました。事前講習/スクールレッスン等を通じて種目の理解と実践を心がけてください。2級の評価の観点は丸い孤が描けているか(アルファベットのC字)になります、一つ一つのターンを丸い孤が描けるよう丁寧に滑る練習をしましょう! 【3級】 スピードがある中安定したターン孤を描きながら種目を正確に滑っていました。さらに上の級を目指して頑張ってください。 【4級】 【5級】 【ワンポイント】 気温が上がり雪の状態が悪くなるこれからの季節、不整地/コブの練習をする最適の季節になります、敬遠せずに勇気を持ってチャレンジしましょう! |
検定員 | 花岡・丸山・今井 |
お知らせ | ||
次回開催 | 次回の検定日はこちら |
スナップショット
1級合格者
2級合格者
2級合格者
2級合格者
2級合格者
3級合格者
3級合格者